DREAM SCAPE#3 ノベルゲームオンリーイベント
DREAM SCAPE 様
主催
ノベルゲームだけが集結する オフラインゲームイベントが 新宿で開催された。
2作目の『 将軍捕物帳 』で 参加
※1ブース1作品ルールのため。
ゲームのオフラインイベントには、客として まだ1回しか行ったことが無いのだが、
『 オンリーイベント 』って、かなり 珍しいイベントだと思う。
出展者も、お客さんも『 同じジャンルが好き 』な人が集まるという 楽しさがあると思う。
『 肉 』フェス、『 ビール 』フェス、各国のフェスなどなど、
毎週末の様に行われているイベントでは 『 オンリーイベント 』の方が多いと思うので、
そういう意味では 親しみやすさがあった。
14時開場で、大きな拍手と『 わああーッ!! 』という歓声が巻き起こった…!!
その頃 私はニヤニヤししながら ほへ~としていたので
その大きな音に 『 ビ、ビクゥ…ッ!! 』とリアルに驚いたが、即座に空気を読んで
途中から一緒に 拍手開始……!!
一体感は大事…!(直感)
熱量がスゴイ!!イベント楽しくなりそう!と感じた。
設営している段階で 一番最初に思ったのは、
いい意味で 会場内がスッキリしているな ということだった。
このイベントでは、『 1ブースにつき1作品の出展 』というルールがあった。
1ブースが『 横180センチ 』の長机なので、だいぶゆったり装飾できたし
おそらく そのおかげで会場内がとても見やすかったのだと思う。
会場内では ほのかにアロマが炊かれていた。美容品やディフーザー売り場の様な香りがしていた。
『 ノベル 』限定で、読み続けるのは疲れるだろうからと考えたサービスの1つだそうだ。
見えない所にも気を配るって素敵だなと思った。足袋のこはぜに こだわる…みたいな。
粋な計らいだと思う。
あと、休憩スペースがたくさんあった。その空間も広めに取られていたと思う。
休憩はもちろん、荷物整理とか 色々結構助かると思う。
自分のブースの方は、
本当に予想外に遊びに来てもらえてとても嬉しかった…!!
本当にありがとうございました!!
私が離席している時 遊びに来てくれた人に、このゲーム(将軍捕物帳)は
『 この界隈の人じゃない人が作ってる 』と言われていたらしい。(笑)
あるんだ…… 『 界隈か界隈じゃないか 』が……ッ!! という衝撃を受けたり。
またしても離席中に、ブラジル出身の人が 一所懸命 読んで 遊んでくれていたり…。
『 日本人でも、現代では普段使わない言葉多いんですよ~
だからわからなくても全然大丈夫です! 』 と伝えたかった。
出展前から 何度も言っていたが、1人も来ないと想定していたのが甘かったのかも…。
次回からは あんまり離席しない様にしよう…。 来てくれた人に申し訳ないので…。
反省点もたくさんありますが、とても貴重な体験をさせていただけた運営さん、
並びに遊びに来てくれた方々、絡んでくれた出展者様方にお礼を言いたい…!!
本当に本当にありがとうございました!!
これからもよろしくお願いします!!
チャビノスケのゲーム
▲ 公開中のゲームはコチラ ▲
DREAM SCAPE
▲ DREAMSCAP 公式サイト ▲
TOPへ戻る
© 2020 chabinosuke_